今朝もかなりの寒さですが風が殆どありません、これ幸いと3日お出掛けを辛抱していたので、寒さを堪えて近所の海岸を周ってきました。
今朝のカンムリカイツブリとウミアイサアップします
①今朝のカンムリカイツブリ
②今朝のカンムリカイツブリ
③今朝のカンムリカイ ...
タグ:ウミアイサ
12月1日 火曜日 近所の河口域にも冬水鳥達が渡って来はじめました
今朝は近所の河口域を探鳥してきました、都合4個所巡りましたが内二ヶ所はまったく鳥さんの気配なしです。
河口域に全体が集結しています、スズガモやホシハジロは数十羽の単位で羽を休めていました、河口域はカタクチイワシの群れが入りその群れを追いかけてハマチやサワ ...
3月25日 水曜日 近所の河口域から干潟を散策してきました
今日は近所の公園二箇所と河口域、そして干潟とかなりの広範囲を散策してきました。
公園はアカハラ程度で特に珍しいものは居ませんでした、昨日鳥友さんよりご連絡を頂戴していました干潟のホウロクシギが今日はメインです。
干潮時刻1時間前に現地着で馴染みの鳥友さん ...
2月25日 火曜日 泉大津市大津川河口で出会ったウミアイサ
本日は家の用事で撮影はお休みします。
一昨日撮影しました大津川河口周辺で、出会った鳥さん達をアップします。
当日はお天気も良く最高の海鳥撮影日でした。
①ウミアイサ♂
②ウミアイサ♂
③ウミアイサ♀
④ウミアイサ♀
⑤ウミアイサ♀
⑥スズガモ
⑦スズガモ
...
2月17日 月曜日 今朝は地元の河原から貯木場周辺を探鳥してきました。
今朝は底冷えのする冬らしいお天気です、昨日はほとんど一日中雨が降っていたので、里山や公園はやめにして地元の河原から貯木場周辺を探鳥してきました。
海辺は風も強く波が高く釣り人は一人も居ません。
地元の河原では先日撮影したチョウゲンボウがまだ居ました、折角 ...
2月8日 土曜日 今朝も懲りずにウミアイサ狙いで河口へお出かけ
今朝もまたまたウミアイサ狙いで河口周辺にお出かけしてきました、今朝は風もなく、したがって波も低く絶好のウミアイサ撮影日和です。
ほぼ狙いどおりに出てくれました、この冬、後は餌取を何とか撮影すればウミアイサは終了です。
今朝のウミアイサアップします
①ウミ ...