昨日、蓮池から帰ってシャワーを浴びていると、鳥友さんから嬉しいお電話が入ってました。(いつもありがとうございます感謝!)
 折り返し電話をすると、待ちかねたアオバズク雛鳥が巣立ちしたとの事、嬉しいかぎりです。
今年はカラスが大きな巣を作り、駄目かもと言われていましたが、昨年と同じ時期に巣立ってくれました。
 さすがに昨日は撮影に行けませんでしたが、今日は現地着AM6:00で撮影に行ってきました、現地では鳥友さんとあとお一人、もうすでに撮影中です、相変わらずお元気で早起きですね。。。
 
本日のアオバズク雛鳥八景をアップします。

■右下の+記号をクリックし大きい画像でご覧ください
①アオバズク幼鳥
イメージ 1
②アオバズク幼鳥
イメージ 2
③アオバズク幼鳥
イメージ 3
④アオバズク幼鳥
イメージ 4
⑤アオバズク幼鳥
イメージ 5
⑥アオバズク幼鳥
イメージ 6
⑦アオバズク幼鳥
イメージ 7
⑧アオバズク幼鳥
イメージ 8

■撮影機材 
OLYMPUS カメラ:OM-DE-M1markⅡ レンズ:OM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO Teleconverter MC-14