今日はお彼岸の墓参りや家の用事で暫く撮影が出来てなかったので、昼食持参で1日のんびりしてきました。
地元の公園二ヶ所と干潟へ行ってきました、結論から申し上げますと干潟はさっぱりで鷺類のみでシギやチドリなどは全くいませんでした、公園二ヶ所はキビタキ♂♀、オオルリ♀、コサメビタキ、今年やたら多いエゾビタキなどでした、風があり気温は高いものの湿度が低く快適な一日でした。
今日の鳥さん達アップします
①キビタキ♂2.jpg
②キビタキ♂1.jpg
③キビタキ♀2.jpg
④キビタキ♀.jpg
⑤キビタキ♀3.jpg
⑥オオルリ♀.jpg
⑦コサメビタキ6.jpg
⑧羽ばたくコサメビタキ1.jpg
⑨エゾビタキ3.jpg
⑩エゾビタキ4.jpg
■撮影機材
・OLYMPUS カメラ:OM-1 レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
地元の公園二ヶ所と干潟へ行ってきました、結論から申し上げますと干潟はさっぱりで鷺類のみでシギやチドリなどは全くいませんでした、公園二ヶ所はキビタキ♂♀、オオルリ♀、コサメビタキ、今年やたら多いエゾビタキなどでした、風があり気温は高いものの湿度が低く快適な一日でした。
今日の鳥さん達アップします
①キビタキ♂2.jpg
②キビタキ♂1.jpg
③キビタキ♀2.jpg
④キビタキ♀.jpg
⑤キビタキ♀3.jpg
⑥オオルリ♀.jpg
⑦コサメビタキ6.jpg
⑧羽ばたくコサメビタキ1.jpg
⑨エゾビタキ3.jpg
⑩エゾビタキ4.jpg
■撮影機材
・OLYMPUS カメラ:OM-1 レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO