地元の鳥友さんからお聞きしていた巣立ち予測日を過ぎ心配していましたが無事巣立ちました、ご連絡を頂いた日に一羽そして私が訪れた翌日にさらに二番子が巣立ち、巣の中にはあと一羽が残るのみです、おそらく三番子も順調に巣立つでしょう。

今年も出会えた可愛いアオバズクの幼鳥さん達です

①アオバズクの幼鳥(目の前に蝉が。。).jpg
①アオバズクの幼鳥(目の前に蝉が。。)

②アオバズクの幼鳥(目の前に蝉が。。).jpg
②アオバズクの幼鳥(目の前に蝉が。。)

③目の前の蝉に気が付きました。。.jpg
③目の前の蝉に気が付きました。。

④今年も出会えたアオバズクの幼鳥です.jpg
④今年も出会えたアオバズクの幼鳥です

⑤今年も出会えたアオバズクの幼鳥です.jpg
⑤今年も出会えたアオバズクの幼鳥です

⑥今年も出会えたアオバズクの幼鳥です(蝉がよく止まります).jpg
⑥今年も出会えたアオバズクの幼鳥です(蝉がよく止まります)

⑦今年も出会えたアオバズクの幼鳥です(蝉がよく止まります).jpg
⑦今年も出会えたアオバズクの幼鳥です(蝉がよく止まります)

⑧今年も出会えたアオバズクの幼鳥です.jpg
⑧今年も出会えたアオバズクの幼鳥です

⑨今年も出会えたアオバズクの幼鳥です.jpg
⑨今年も出会えたアオバズクの幼鳥です

⑩今年も出会えたアオバズクの幼鳥です.jpg
⑩今年も出会えたアオバズクの幼鳥です

⑪今年も出会えたアオバズクの幼鳥です.jpg
⑪今年も出会えたアオバズクの幼鳥です

■撮影機材 
・OLYMPUS カメラ:OM-1 レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS