先日から地元の内海エリアも水鳥の渡りが多くなってきました、鳥友さんから夏羽のダイゼンやムナグロの情報を頂いていましたので今朝は早速行ってきました、相変わらず距離がありますが、何とかテレコン装着2000mmで証拠写真を撮影してきました、もう少し近くに来てくれるとよいのですが。。。。
先日から渡ってきているキョウジョシギやキアシシギも抜けずにいてくれました。

余談:帰りに公園も確認してきました、コサメビタキ、キビタキ♀、センダイムシクイが渡って来てました、渡りが始まったようですね。
蚊も増え始めましたが目が離せませんね。

①夏羽ダイセン.jpg
①夏羽ダイセン

②夏羽のダイゼン.jpg
②夏羽のダイゼン

③夏羽のダイゼン.jpg
③夏羽のダイゼン

④夏羽のムナグロ?.jpg
④夏羽のムナグロ?

⑤キアシシギ.jpg
⑤キアシシギ

⑥キアシシギ.jpg
⑥キアシシギ

⑦キアシシギ.jpg
⑦キアシシギ

⑧キョウジョシギ.jpg
⑧キョウジョシギ

⑨キョウジョシギ.jpg
⑨キョウジョシギ

⑩羽ばたくキョウジョシギ.jpg
⑩羽ばたくキョウジョシギ

⑪羽ばたくキョウジョシギ.jpg
⑪羽ばたくキョウジョシギ

⑫羽ばたくキョウジョシギ.jpg
⑫羽ばたくキョウジョシギ

⑬羽ばたくキョウジョシギ.jpg
⑬羽ばたくキョウジョシギ

⑭キョウジョシギ.jpg
⑭キョウジョシギ


■撮影機材 
・OLYMPUS カメラ:OM-1 レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
テレコンバーターM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 MC-20