地元の小さなお池にミコアイサが渡ってきました、鳥友さんからご連絡を頂戴し早速確認に行ってきました。
可愛いパンダ顔の雄が一羽、その他お顔の色合いがまちまちでこれから綺麗に生えそろう子たちが数羽渡って来てました、お池も減水が激しく岸から距離があり撮影条件の厳しい現場でした。
情報を頂戴しました鳥友さんに感謝です、何時もありがとうございます。
今季初のパンダ鳥のミコアイサさんアップします。
①地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
②羽ばたくミコアイサ.jpg
③地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
④地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑤地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑥地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑦地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑧地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑨羽ばたくミコアイサ.jpg
⑩羽ばたくミコアイサ.jpg
⑪羽ばたくミコアイサ.jpg
⑫羽ばたくミコアイサ.jpg
■撮影機材
・OLYMPUS カメラ:OM-1 レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
テレコンバーターM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 MC-20
可愛いパンダ顔の雄が一羽、その他お顔の色合いがまちまちでこれから綺麗に生えそろう子たちが数羽渡って来てました、お池も減水が激しく岸から距離があり撮影条件の厳しい現場でした。
情報を頂戴しました鳥友さんに感謝です、何時もありがとうございます。
今季初のパンダ鳥のミコアイサさんアップします。
①地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
②羽ばたくミコアイサ.jpg
③地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
④地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑤地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑥地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑦地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑧地元の小さなお池に渡ってきたミコアイサ.jpg
⑨羽ばたくミコアイサ.jpg
⑩羽ばたくミコアイサ.jpg
⑪羽ばたくミコアイサ.jpg
⑫羽ばたくミコアイサ.jpg
■撮影機材
・OLYMPUS カメラ:OM-1 レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
テレコンバーターM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 MC-20