今年は河口域も、内海エリアも、公園のお池も、本当に水鳥の渡りが少ない年でした。
例年ですとこの時期は、河口域は渡っていく鳥さん達が集結し、数えきれないほどの数になるのですが今年は本当に少ないです、世の中で起きるいろんな現象を、一括りで地球温暖化現象の影響として捉えていますが、本当にそれだけでしょうか?自然の摂理は我々では判りませんね、しかし長年同じ趣味を続けていると、自然界の現象が年毎に、変化していることがよくわかります。
今年はどうなるのでしょうか?

辛うじて残っていた公園の水鳥さん達をアップします。

①お別れが近い公園のミコアイサ♂.jpg
①お別れが近い公園のミコアイサ♂

②お別れが近い公園のミコアイサ♂.jpg
②お別れが近い公園のミコアイサ♂

③お別れが近い公園のキンクロハジロ♂.jpg
③お別れが近い公園のキンクリハジロ♂

④お別れが近い公園のハシビロガモ♂.jpg
④お別れが近い公園のハシビロガモ♂

⑤お別れが近い公園のハシビロガモ♀.jpg
⑤お別れが近い公園のハシビロガモ♀

⑥お別れが近い公園のコガモ♂♀.jpg
⑥お別れが近い公園のコガモ♂♀

⑦お別れが近い公園のキンクロハジロ♂.jpg
⑦お別れが近い公園のキンクロハジロ♂

⑧お別れが近い公園のホシハジロ♂.jpg
⑧お別れが近い公園のホシハジロ♂

⑨公園のヒドリガモ交雑種.jpg
⑨公園のヒドリガモ交雑種

⑩公園のヒドリガモ交雑種.jpg
⑩公園のヒドリガモ交雑種


■撮影機材 
・OLYMPUS カメラ:OM-1 レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
テレコンバーターM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 MC-20