昨日の大和川河口域の鳥さん達を在庫からもう少しアップさせてください ①ホオジロガモ♂ ②ホオジロガモ♂ ③クロガモ♀ ④ハジロカイツブリ ⑤カンムリカイツブリ ⑥カンムリカイツブリ ⑦キンクロハジロの羽ばたき ⑧スズガモ ⑨二羽のキンクロハジロ ⑩スズガ ...
カテゴリ:野鳥撮影 > 2019年度
12月28日 土曜日 大和川河口周辺へホオジロガモとクロガモ撮影に行ってきました
昨日の強風が嘘のような凪です、水鳥撮影にはうってつけの一日でした、お目当ては先日より渡ってきているホオジロガモ♂とクロガモ♀です。 この二種は初めての出会いでした。 ホオジロガモは♀は何度も撮影していますが♂は初めてでした、現地でお世話になりました皆様そ ...
12月27日 金曜日 強風で撮影は取りやめました
今朝は堺市の大和川方面に出かけるつもりで準備していましたが、強風で中止です。 河口付近は風速が8m程度あるようで、波も高いことが予想されるので撮影には不向きと判断し、取りやめました。 そうゆうわけで、今朝は先日の蜻蛉池公園の大池で撮影したカンムリカイツブ ...
12月26日 木曜日 里山の鳥さん達
先日少しだけ時間があったので、午前中散策した近所の里山の鳥さんたちです。 こんな時は近所の里山や公園、河原がすぐ近くにあると助かります、この環境が維持できれば80歳を過ぎても安心して毎日楽しめそうですね。 まだ大分先ですが。。。。とは言っても70歳を過ぎ ...
12月25日 水曜日 先日の岸和田市蜻蛉池公園大池のミコアイサ
昨日に続き本日も所用で撮影はお休みです、先日岸和田市蜻蛉池公園の大池で撮影したミコアイサをアップします。 この水鳥はヨシガモと並んで好きな鳥さんです。 ①ミコアイサ ②ミコアイサ ③ミコアイサ ④二羽のミコアイサ ⑤ミコアイサ ⑥羽ばたくミコアイサ ⑦羽 ...
12月23日 月曜日 今朝のニシオジロビタキさん
先日小雨と霧の中撮影して来ましたが、今朝は雨上がりの快晴です。 何とか出てくれればと期待し早朝より出かけました、9時過ぎから出始め前回よりとても愛想よく飛び回ってくれました。 しかしまだ満足いく場所にいいポーズでは何度も止まりません、これが本当の野鳥撮影 ...
12月22日 日曜日 泉大津市大津川河口と周辺の鳥さん達(昨日撮影の在庫から)
昨日申し上げたように、本日は撮影はお休みします。 昨日撮影分の在庫からアップします、水鳥もかなり種類が増えてきました、ハジロカイツブリ、アカエリカイツブリが揃えば大体例年通りとなるのですがこの二種は未だ発見できてません、できればホオジロガモ♂(大和川河口 ...
12月21日 土曜日 近所の河原から大津川河口を探鳥してきました
今日は近所の河原から大津川河口をのんびりと探鳥してきました。 風はなく穏やかな日で河原や河口も波が少なく、撮影のし易い一日でした、鳥さんも数多く出てくれました。 明日は天気予報がすぐれず撮影はお休みにし、4回に分けてやってきた年末最後の大掃除をすることにし ...
12月20日 金曜日 今朝のご近所の鳥さん達
今朝はご近所の里山をゆっくりと探鳥してきました。 種類だけは一人前です ①今朝のルリビタキ♂ ②今朝のルリビタキ♀ ③今朝のルリビタキ♀ ④今朝のルリビタキ♀ ⑤今朝のルリビタキ♀ ⑥ヨシガモ ⑦ヨシガモ ⑧ヨシガモ ⑨ヒドリガモ♂♀ ⑩ジョウビタキ♂ ...
12月19日 木曜日 近所の河原から運河をお散歩してきました
今朝はご近所の河原から公園に隣接する運河を散歩してきました。 河原でコガモかアメリカコガモか判別できない鳥さんに出会いました、わたくしレベルでは判別できません。 一応コガモとしておきます。 どうもお天気がすっきりしませんね。。。 明日は? ①コガモ?ア ...
12月18日 水曜日 小雨と霧の中ニシオジロビタキ探しをしてきました
今日の天気予報は全くの外れです、これだけ外されるとたまりません、先日鳥友さんが発見され、ご連絡を頂戴していたニシオジロビタキを探しに行ってきました。 現地着7時です、薄暗く霧が立ち込め先が見えません、暫くする小雨が降り出してきました。 暫し四阿で休息し、 ...
12月17日火曜日 近所の里山のお池で出会った水鳥さん(在庫より)
本日も家の用事で撮影はお休みにします(年末は何かと忙しいことですね。。。) ①ヨシガモ ②ヨシガモ ③ヨシガモ ④スズガモ♀(この鳥さんだけ別の場所での撮影です) ⑤ホシハジロ♂ ⑥キンクロハジロ&メジロガモ(交雑) ⑦ヒドリガモ♂ ⑧メジロガモ 交雑 ...
12月16日 月曜日 蜻蛉池公園で出会った可愛いエナガさん(在庫より)
本日は家の用事で撮影はお休みにします。 先日岸和田市蜻蛉池公園に行ったときに撮影した、ナンキンハゼの実を食べる可愛いエナガさんを在庫からアップします。 ここ暫くどこの撮影場所も、ナンキンハゼの実が残っている場合は要注意ですね。 ①エナガ ②エナガ ③エナ ...
12月15日 日曜日 今朝も近所の河原をゆっくりお散歩
今朝もゆっくりと9時を過ぎてから近所の河原をのんびりお散歩してきました。 途中で可愛いコチドリさんに出会えました。 ①渚で羽を休める二羽のコチドチ ②渚で羽を休める二羽のコチドチ ③渚で羽を休める二羽のコチドチ ④渚で羽を休める二羽のコチドチ ⑤毛繕い ...
12月14日 土曜日 泉大津市大津川河口でウミアイサとカンムリカイツブリの撮影をしてきました
今日の河口は左岸も右岸も釣竿の大行列です。 海鳥狙いのカメラマンはわたくし一人。。。話し相手は釣り人のおじさん達です。 聞けば左岸は70cm級のメジロ(更に成長するとブリとなりお馴染みですね)が回遊してくるとか、一回釣ると病みつきになるようです。 一人で活 ...