今年は河口域で見られる水鳥の数が激減しています、日によっては殆ど見かけない日もあり、里山のお池の水鳥の激減と合わせて異常な状態が続いています。。。気になりますね。。。 河口域と内海エリアを走り回って出会った水鳥さん達をアップします ①内海エリアで出会った ...
タグ:オナガガモ
11月27日 水曜日 地元河口域にもやっとスズガモの群れが渡ってきました。。
待ちかねた河口域の渡りが始まりました、この日はスズガモです、オナガガモは少数で先日からすでに渡って来てますが、この日の朝は待ちかねたスズガモです、次はカンムリカイツブリ、ウミアイサ、アカエリカイツブリ、ハジロカイツブリなどが渡ってくるでしょう、いつかいつ ...
2月28日 火曜日 地元の河口域で毎年出会えるオナガガモやオカヨシガモ達
地元の河口域は毎年同じ場所でオナガガモやオカヨシガモと出会えます、私は野鳥の専門家ではないのでよくわかりませんが、不思議なことにヒドリガモやオカヨシガモ、マガモの滞在するエリアと、オナガガモが滞在するエリアが異なります、そんなに大きく離れているわけではな ...
12月6日 火曜日 地元の内海に渡ってきたスズガモさん。。
今年もスズガモさん達が渡って来ました、まだまだ数は少ないのですがこれから徐々に増え楽しませてくれるはずです。 撮影した日は僅か5羽でした、後はオナガガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、オオバンなどでしょうか。 今季初のスズガモさんアップします ①今年もスズガモ ...
11月9日 水曜日 三重県五主海岸の水鳥たち。。。パート⑤
三重県五主海岸の水鳥たち。。。パート⑤は日の出間際の雲出川河口の朝日ととその他出会えた鳥さん達をアップします ①五主海岸の夜明け.jpg ②一艘の釣り船とカモの大群.jpg ③朝焼けの河口に操業中の大小二隻の漁船.jpg ④羽ばたくマガモの群れ.jpg ⑤羽ばたくマガモ ...
2月24日 木曜日 好天に恵まれ地元の河口域までのんびり探鳥に行ってきました
先日、夏羽が進んだカンムリさんをアップしましたが、その後確認していなかったので、今朝は出かけてきました。 居たのは間違いないのですが、反対側で群れてこちらに近づいてくれません、致し方なくテレコン装着で焦点距離1,400mmで撮影です。 せめて中ほどまで移 ...
1月6日 木曜日 本日悪天候でお出掛け出来ず。。昨日撮影の水鳥さんを在庫から
本日は朝から悪天候でお出掛けしませんでした、昨日地元の海岸周りで出会った水鳥さん達を在庫からアップします。 ①オナガガモの群れ ②オナガガモ♂ ③オナガガモ♂ ④オナガガモ♂ ⑤羽ばたくオナガガモ♀ ⑥コガモ♂♀ ⑦遥か彼方のウミアイサ♂の群れ ⑧カンム ...
12月22日 水曜日 大津川河口域で出会った水鳥さん達。。
本日は所用で家内とお出かけの為、撮影はお休みです。 一昨日、ご近所の大津川河口域をポタリング中に撮影した水鳥さん達を、在庫からアップさせてください。 大津川河口域の水鳥さん。。 ①カンムリカイツブリ ②カンムリカイツブリ ③カンムリカイツブリ ④オナガガ ...
2月9日 火曜日 地元の河口で出会った水鳥達
先日から地元の河口にツクシガモが飛来しており、鳥友さん達から幾度もご連絡を頂きますが、その都度空振りを繰り返しています。(即行動が原則ですね。。) 一昨日は夕方5時ごろまで同じエリアに居たようです。 家の用事が終わり次第再度挑戦します。 先日河口で出会った ...
2月4日 木曜日 河口で出会った水鳥さん達
今日は家内から依頼された家の用事で撮影はお休みです。 大池のコウノトリも気にはなりますが、毎年の事なので今日は家の用事に専念します。 余談;確認に行かれた鳥友さんの情報によればコウノトリは午前中で抜けたようです、昨年も同様に一度抜けて後日再び飛来したので ...
12月1日 火曜日 近所の河口域にも冬水鳥達が渡って来はじめました
今朝は近所の河口域を探鳥してきました、都合4個所巡りましたが内二ヶ所はまったく鳥さんの気配なしです。 河口域に全体が集結しています、スズガモやホシハジロは数十羽の単位で羽を休めていました、河口域はカタクチイワシの群れが入りその群れを追いかけてハマチやサワ ...
11月26日 木曜日 海鳥の渡りを確認に海辺を探鳥してきました
今朝は海鳥の渡りを確認に海辺を探鳥してきました。 結論は未だです、居たのはオナガガモ、ヒドリガモ、オオバン、コガモなどです、致し方なく何時ものフレンドリーなイソシギさんと遊んできました。 本日の鳥さんアップします ①イソシギ ②イソシギ ③イソシギ ④イ ...
2月26日 水曜日 近所の河口でミサゴと遊んできました
今朝は明け方まで雨が降っていたので、里山や公園は午前中鳥さんは出が悪いと想定し近所の河口でミサゴさんと遊んできました。 河口は結構風が強く寒かったです、明日はもっと寒くなるらしいですね。。。 本日の鳥さんアップします ①ミサゴ ②ミサゴ ③ミサゴ ④ミサ ...
1月29日 水曜日 近場の海岸でダイゼンの撮影をしてきました
近場の海岸でとてもフレンドリーなダイゼンと遊んできまました、あまり動いてくれないのがもんだいですが。。。 今朝は海沿いは風が強く体感温度はとても低く、一カ所でじっとしての撮影はとて寒く予報の温度とは程遠い状態でした。 本日の鳥さんアップします ①ダイゼン ②ダ ...
1月25日 土曜日 泉大津市大津川河口域を探鳥してきました
今日はご近所の大津川河口域の広範囲を早朝から探鳥してきました。 今朝の河口両岸は釣竿が乱立しています、その影響もありウミアイサは遥か沖合で近くに寄ってきません、やはり平日がいいですね。 そのかわり貯木場ではイソシギさんが大サービスでした。 余談:最近の ...