カメラ大好きおやじの野鳥と自然風景フォトアルバム

南大阪を中心に愛車のマウンテンバイクを乗り回し、趣味の野鳥撮影を楽しんでいます。 また、コロナ発生後数年滞ってますが、娘家族が住むシンガポールへも出かけシンガポールの鳥さんの撮影もしています。 鳥さんとの出会いは一期一会、出会いがある日も無い日も気にせずに、コツコツと探しながら、のんびりと楽しんでます。 写真はまだまだ下手くそですが、笑いながら見てください。

画像をクリックしていただきますと大きい画像でご覧いただけます。

タグ:コルリ

今年はコマドリやコルリの渡りがとても多くコマドリは5回の出会いがあり、この日コルリに3度目の出会いがありました。 この日のコルリが一番きれいでしたね。。 3度目の出会いになったコルリさんアップします ①足が長いスタイリッシュなコルリさん.jpg ②足が長いスタ ...

この日の朝はお目当ての鳥さんは出て来ず、代わりに今季二度目のコルリとの出会いがありました。 良い声で啼いてくれたので、居ることは直ぐにわかりましたが、その後は何時もの通り手強く、全く動きが無く、早朝の園内は幸い私一人でしたので、椅子に座って低い姿勢で待つこ ...

この日は家内の依頼で冬物のかたずけで午前中は動けず、ひたすら家事に専念中でしたが、お昼前に友人から連絡が入りコルリの到着を知り、昼食後参戦してきました。。手強いです。。 園内の数か所にチラッと姿を見せながら彼方こちらを移動し、気が付けば陽も傾き3時を回り、 ...

二日ほど悪天候と家事所用の為撮影が出来ませんでしたので在庫写真からこの春の渡りの一部を振り返ってトピックスをアップします。 抜けていく鳥、渡ってきた鳥、両方が交差する一年でも最も楽しい時期が終盤を迎えつつあります、みんなで楽しんだ地元の公園や田園地帯をこ ...

早朝の薄暗い公園の奥で中々出会えてなかったコルリに出会えました、光線が厳しい環境でしたがなんとか証拠写真レベルですが撮影が出来ました。 今季初のコルリさんアップしました ①今季初のコルリに出会いました.jpg ②今季初のコルリに出会いました.jpg ③今季初のコ ...

この日の戸隠森林植物園は二か所でコルリが出ていました、一箇所は暗い雑木林の中でなかなか手ごわく、木道沿いなのでカメラマンは大勢いますが待機中で厳しそうです、もう一箇所はカメラマンは数名で、運良くいい声で鳴きながらサービスしてくれる姿に出会えました。   戸 ...

今週初め先輩の鳥友さんと二人で長野県戸隠森林植物園に行ってきました。 目的は新緑なのかでのノジコとの出会いですが、うまく出会えました。 現地では何時も私のブログを見ていただいているご夫婦の鳥友さんと偶然の出会いもあり、宿泊先では京都から来られていた若い四人 ...

一昨日あれだけ強い雨が降ったのに、公園でとても綺麗なコルリに出会えました、願えば続けて出会えるもんですね。  ご連絡を頂戴しました鳥友さんに感謝です。 このコルリ今までの私の撮影写真の中で、最も綺麗な色が出たコルリさんでした。。。 ①二日続きで出会えたコル ...

二度も出会いながら撮影出来ていなかったコルリが、ワンチャンスでしたがやっと撮影出来ました、暗い雑木林の中での発見撮影です、発色が今一つですがなんとか今シーズン初の撮影でした。  周りの鳥友さん達は先日緑地で綺麗に撮影されていましたが、私は出かけませんでした ...

昨日の公園はサンコンさんは現れませんでしたが、今季3度目のコルリとの出会いが出来ました。  前回の躑躅の下とは違い、薄暗くシャタースピードが上がらない厳しい環境での撮影となりましたが、約4時間程皆さんと粘って撮影が出来ました。 気心の知れたメンバーでとても ...

今季も鳥友さん達のお蔭でどうにか綺麗なコルリさんに出会えました、事前にお知らせいただきました鳥友さん、当日公園で一緒に探してくれた鳥友さん達に感謝です、有難うございました。  当日は来園されているカメラマンさんも少なく、静かな公園でしたが居合わせられた方々 ...

今年は早い時期から順調にコルリが渡って来ています、先日で3回目となりました、面白い現象は、私の地元の二ヶ所の公園でのコルリの渡りは、年単位で交互に好不調の波が有り、両方同時に渡りが好調になることはあまりありません。  昨年は小さい方の公園はコルリは大盛況の ...

昨日強風の夕暮れ迫る公園に、今季初のコルリが飛来しました。  昨年は5月1日に確認撮影をしていますが今年は少し早いようです、気温が高かった影響で桜も早かったのですが、鳥さんの渡りも約1週間早いようです。 コマドリは♂♀合わせて4回の飛来が確認され、これも過去 ...

昨日早朝に鳥友さんより情報を頂戴していましたが、昨日は家内と約束をした家の用事をする日でしたので、撮影に行きませんでした。  まさかあの雨の中、一夜公園で過ごしたようです。。。 抜けていなくて良かったです、雌も一羽いましたが綺麗に撮影出来ませんでした。   ...