先日の遠征時に出会ったセイタカシギです。。 ①遠征時に出会ったセイタカシギ.jpg ②遠征時に出会ったセイタカシギ.jpg ③遠征時に出会ったセイタカシギ.jpg ④遠征時に出会ったセイタカシギ.jpg ⑤羽ばたく遠征時に出会ったセイタカシギ.jpg ⑥羽ばたく遠征時に出会 ...
タグ:セイタカシギ
10月8日 日曜日 水辺の貴婦人セイタカシギ 羽ばたき編 第三弾
水辺の貴婦人セイタカシギ 羽ばたき編 第三弾 アップします ①羽ばたくセイタカシギ.jpg ②羽ばたくセイタカシギ.jpg ③羽ばたくセイタカシギ.jpg ④羽ばたくセイタカシギ.jpg ⑤羽ばたくセイタカシギ.jpg ⑥羽ばたくセイタカシギ.jpg ⑦羽ばたくセイタカシギ.jpg ...
10月7日 土曜日 水辺の貴婦人セイタカシギ 第二弾
水辺の貴婦人セイタカシギの第二弾です ①水辺の貴婦人セイタカシギ.jpg ②水辺の貴婦人セイタカシギ.jpg ③水辺の貴婦人セイタカシギ.jpg ④水辺の貴婦人セイタカシギ.jpg ⑤水辺の貴婦人セイタカシギ.jpg ⑥水辺の貴婦人セイタカシギ.jpg ⑦水辺の貴婦人セイタカシ ...
10月6日 金曜日 水辺の貴婦人セイタカシギに出会えました
水辺の貴婦人セイタカシギに出会えました、ご連絡を頂戴しました鳥友さんに感謝です。 この日は昼食を済ませ午後からの撮影開始です、日が落ちてくる直前まで楽しんできました、ありがとうございました。 沢山撮影しましたので、その他の鳥さんと合わせ4回に分けアップしま ...
10月22日 土曜日 昨日の大池の鳥さん達。。。
昨日は撮り損ねていたオオハシシギやツルシギを撮影しに大池に行ってきました、早朝の光線で撮りたく6時から撮影スタートで8時終了です。 到着後直ぐに同じ地元の鳥友さんがお見えになり、いつものように二人で探しながら撮影です、鳥友さんも探鳥能力が高く直ぐに発見で ...
10月15日 土曜日 地元のお池でセイタカシギさんと遊んできました
先日に引き続き地元のお池でセイタカシギさんと遊んできました、早朝の光線が良いので6時過ぎから撮影開始です。 今朝のセイタカシギさんアップします ①セイタカシギとアオアシシギ.jpg ②セイタカシギ.jpg ③二羽のセイタカシギ.jpg ④二羽のセイタカシギ.jpg ⑤二 ...
10月12日 水曜日 水辺の貴公子セイタカシギが今年もやってきました
水辺の貴公子セイタカシギが今年もやってきました、この時期毎年恒例となっていますがやはり来てくれるとうれいしいもんです。 今年は一度に二ヶ所に入りこの先が楽しみです、少し距離が有りましたがテレコン二種を使いまわし1400mmと2000mmでの撮影です、やは ...
12月7日 火曜日 地元の大池に水辺の貴婦人「セイタカシギ」が飛来しました
この鳥さんの飛来も毎年この時期の風物詩になってきました、昨日は四羽いて、群がった様子が撮影されていましたが今日は残念ながら二羽しか見当たらず、 水辺の貴婦人らしい気品のある姿は撮影出来ませんでした。 雨上がりも居てくれることを願います。 昨日撮影した大池 ...
11月28日 土曜日 四羽のセイタカシギが飛来しました
今季は地元のお池には2度目の飛来です、前回は1羽で一晩で抜けてしまいました。 今回はお池の管理をされているおじさんの話では、4日程前から飛来しているとの事、いつまで居てくれるのでしょう? この池は大変撮影がしにくく、フェンスの金具の間からレンズを出しての撮 ...
9月9日 水曜日 地元の大池に水辺の貴婦人セイタカシギが久しぶりに飛来しました
昨日撮影から帰り、自宅でのんびりしていると鳥友さんから嬉しいお電話です、久しぶりに大池に水辺の貴婦人セイタカシギが飛来しているとのこと、何はともあれ早速自転車を飛ばし出かけました。 何時もありがとうございます。 大池は夕刻が迫り、湖面状態が撮影場所により ...
6月7日 金曜日 本日雨天の為撮影に行けません
深夜からよく降り続いています、河原や河口の雛鳥が気になります、増水により影響を受けていなければ良いのですが。。。 本日は撮影が出来てませんので在庫からセイタシギをアップします、今春はセイタカシギは当たり年で、幾度も撮影チャンスに恵まれました、複数個所で撮 ...
5月8日 水曜日 近所のお池を訪れたセイタカシギ
近所のとても綺麗なお池に、水辺の貴婦人セイタカシギが訪れました。 一旦抜けたようですが、引き返してくれ出会えました。 情報を頂戴いたしました鳥友さん、有難うございます。 本日のとても綺麗な貴婦人さんアップします ①セイタカシギ ②セイタカシギ ③セイタカ ...
4月24日 水曜日 河原で出会ったセイタカシギ(NO2)
今日は天候不順でお出かけせず、久しぶりにゆっくりと読書でもしながら自宅で楽しみます。 先日、近所の河原で出会った水辺の貴婦人(セイタカシギ)の西洋アブラナの花がらみをアップします。 何度見ても綺麗な水鳥ですね。 ①セイタカシギ ②セイタカシギ ③セイタカ ...
4月20日 土曜日 水辺の貴婦人が近所の河原に飛来しました
水辺の貴婦人セイタカシギが近所の河原に飛来しました、鳥友さん情報ありがとうございました。 たくさん撮りすぎました。。。。 ①セイタカシギ ②セイタカシギ ③セイタカシギ ④セイタカシギ ⑤セイタカシギ ⑥セイタカシギ ⑦セイタカシギ ⑧セイタカシギ ...
10月11日 木曜日 本日雨模様で撮影に行けません(一昨日のセイタカシギの写真を在庫から)
本日も公園が気になりますが生憎の雨模様です、傘をさして自転車には乗らない主義なので降っている場合は一切出かけません。 途中で降りだした場合はレインウェアを着ますが、とにかく傘はいけません、皆さんもお止めになった方がよいと思います(個人的見解) 一昨日、南 ...