ここのところ、毎日声はすれども姿はちゃんと見えずで、振り回されていたムシクイさんですが何とか2種類(センダイムシクイ・エゾムシクイ)揃って撮影出来ました。。手強い子です。。 ①公園で出会ったセンダイムシクイ(鳴き声と頭線確認).jpg ②公園で出会ったセンダイ ...
タグ:センダイムシクイ
4月17日 木曜日 今季初の枝被り葉被りのセンダイムシクイさん。。
先日やっとセンダイムシクイに出会えました、初出会いは手ごわく枝被り、葉被りの証拠写真です。 二度目の出会いとなったクロツグミさんはおまけです。 手強かったセンダイムシクイさんの証拠写真アップします ①今季二度目の出会いとなったクロツグミ♂.jpg ②今季二度目 ...
8月22日 木曜日 今朝の渡りはセンダイムシクイさんでした。。
やはり毎年この時期の渡りのトップバッターはセンダイムシクイです、コサメビタキも早いのですが数的にもセンダイムシクイの方が多いように感じます。 今朝も遊んでくれたセンダイムシクイさんアップします。 余談:賑やかだったセミの鳴き声もアブラゼミ、ミンミンゼミ、ク ...
5月8日 水曜日 春の渡りもいよいよ終盤に差し掛かってきました。。。
二日ほど悪天候と家事所用の為撮影が出来ませんでしたので在庫写真からこの春の渡りの一部を振り返ってトピックスをアップします。 抜けていく鳥、渡ってきた鳥、両方が交差する一年でも最も楽しい時期が終盤を迎えつつあります、みんなで楽しんだ地元の公園や田園地帯をこ ...
4月22日 月曜日 やっとムシクイ二種に出会えました。。
今季はなかなか出会えなかったセンダイムシク、エゾムシクイのムシクイ二種にこの日の朝は出会えました。 やっと出会えてとても手ごわかったセンダイムシクイ、エゾムシクイ(証拠写真)の二種をアップします ①やっと出会えたセンダイムシクイ.jpg ②やっと出会えたセン ...
9月8日 金曜日 この日の出会いはコサメとムシクイ。。
この日の朝は雨が降る前か? どんよりとした湿度の高いうっとうしい朝です。 何も出ず撤収前にかろうじて出会えた後姿のコサメビタキと、距離があり証拠写真のセンダイムシクイです、この時期の鳥見は蚊と格闘しながら、いつ出会えるかわからない数少ない鳥さんをコツコツ ...
8月21日 月曜日 地元の公園も渡りが始まりましたね。。
やはり予想通りコサメビタキがこの日の朝は表れてくれました、いよいよ秋の渡りが始まりました。 先日は蚊か少なかったですがこの日の朝は少し増え始めました、気温が下がると蚊の孵化が進むようです、せっかく鳥さんが出始めたのに歓迎しない蚊も増えて困りますね。 この ...
8月20日 日曜日 公園に早くもセンダイムシクイが渡ってきました。。
毎日暑い暑いといってますが公園は少しずつ季節が進んでいるようです。 渡りの始まりを告げるセンダイムシクイにこの日の朝は出会えました、おそらくコサメビタキも近々に出会えるでしょう、この日の朝も蚊は一匹もいません気温と湿度を除けば快適ですね。 ①センダイム ...
4月12日 水曜日 この日の出会いはオオルリ♂や、やっと出会えたセンダイムシクです
オオルリはコンスタントに毎日渡ってきているようです、しかしまだまだ警戒心が強く、目線でフレンドリーに撮影できるまでは時間がかかるようです。 遅れていたセンダイムシクイも、この日の朝はやっとジージーとおなじみの声で鳴きながら高い木の上を飛び回っていました ...
4月8日 金曜日 今朝は渡りの谷間になったようです。。ムシクイ&クロツグミのみ
今朝は渡りの谷間になったようです、この時期よくあるパターンで、渡りでフィーバーした翌日何もいないケースです、少しましだったのはクロツグミ♂若と♀そして遅れてきたセンダイムシクイさんが遊んでくれ全くの坊主は免れました。。 先日今季初の出会いとなったキビタキ ...
5月3日 月曜日 今朝の渡りはいたって低調。。。
今朝の渡りは先日とうって変わり、いたって低調でした、二ヶ所を周り辛うじて撮影出来たのはコサメやセンダイムシクイと、お腹が見えないアカハラさんです。 渡りの期間中はこんな状態を繰り返しながら進んでいきます、5日は悪天候が予想されますので、6日辺りが狙い目で ...
4月21日 水曜日 今朝の新しい渡りはヤブサメです
今朝の新しい渡りはヤブサメです、これで確認できた渡りはオオルリ♂♀、キビタキ♂♀、コサメビタキ、コマドリ♂♀、クロツグミ♂、アカハラ、センダイムシクイ、ヤブサメとなり昨年実績から見ると後はエゾムシクイ、サンショウクイなどが月末までに観察できるはずです。 ...
4月15日 木曜日 今朝の渡りはオオルリ、クロツグミやセンダイムシクイさん
今朝の公園の渡りは主にオオルリ、クロツグミやセンダイムシクイさんです、キビタキ♂も居ましたがオオルリに比べ活性にかける個体でした。 明日、明後日とお天気がまた崩れそうです、どうも週末のお天気が良くないですね。 余談: コロナもいよいよ大阪は前回の緊急事態 ...
9月1日 木曜日 今朝も渡りはコサメにキビタキでした
今朝も渡りはコサメビタキとキビタキです、そして毎日出てくるセンダイムシクイが楽しく遊んでくれました。 今朝も9時30分に撤収です。 この暑さいったい何時まで続くのでしょう、コロナと合わせて油断せず健康管理第一で行きましょう。 今朝の鳥さんアップします ① ...
8月28日 金曜日 昨日撮影したムシクイさん達
今朝は渡りは不調です、しかもお天気が今一つで雨雲の接近で9時に終了し帰宅しました。 昨日のムシクイさんです ①センダイムシクイ ②センダイムシクイ ③センダイムシクイ ④センダイムシクイ ⑤センダイムシクイ ⑥名前判らず(鳴きませんでした) ■撮影機材 ...