先日の隣県への遠征時に出会ったその他の水鳥です。 出会えた鳥さんはカワアイサは昨日掲載した通りですがその他トモエガモ、カンムリカイツブリ、ヒドリガモ、ミコアイサ、オオバン、マガモなどです ①お池の公園で出会ったカンムリカイツブリ.jpg ②お池の公園で出会った ...
タグ:トモエガモ
12月18日 水曜日 蜻蛉池公園 大池の紅葉の映りこみとトモエガモ
蜻蛉池公園の大池はメタセコイヤの紅葉が池に映り込みとても綺麗です。 この日はいま渡って来ているトモエガモやミコアイサが紅葉の映り込みの中を泳ぎ回りとても綺麗でした。 まずは紅葉の映り込みとトモエガモをアップします ①蜻蛉池公園大池の紅葉の映り込みとトモエガ ...
12月3日 火曜日 今年もトモエガモが渡ってきました。。。
毎年楽しみにしているトモエガモが今年も渡ってきました、たった一羽ですが嬉しいですね。 顔に特徴があるトモエガモさんアップします ①今年も渡ってきたトモエガモ.jpg ②今年も渡ってきたトモエガモ.jpg ③今年も渡ってきたトモエガモ.jpg ④今年も渡ってきたトモエ ...
3月10日 日曜日 お別れが近づいて来た公園のトモエガモ達
昨年の年末から公園に渡ってきたトモエガモも、オシドリと同じでお別れが近づいてきました。 下旬には抜けていくでしょう、先日オシドリは撮り納めをしてきたので今日はトモエガモともお別れをして来ました。。。今年の秋には再び渡ってきてほしいですね。 (今年は4羽の ...
1月10日 水曜日 やっと出会えた公園のトモエガモ。。
昨年の年末に鳥友さんから飛来のご連絡を頂戴し、さらに年明けにも大池での発見をご連絡いただき、3度確認に行きましたが発見できず、この日は大池とは違う池でやっと発見しました。 鳥友さん達は皆さん大池で撮影済みですが、遅ればせながらこの冬初のトモエガモさんアップ ...
11月18日 金曜日 今年もトモエやヨシガモさんが渡って来ました。。
今年も公園の大池や野池にトモエガモやヨシガモ、ミコアイサ等が渡って来はじめました、ミコアイサはまだまだこれからですが、トモエガモやヨシガモを紅葉の映り込む池で撮影するのは今がチャンスですね。 先日撮影したトモエガモやヨシガモさんをアップします ①今年もト ...
2月16日 水曜日 枝の上に仲良く止まったトモエガモ
先日公園を訪れた際、偶然に横向きの顔半分の枝に乗ったトモエさんが映っていましたが、撮り直してきました。 水の中や陸に上がったトモエさんは撮影していますが、枝に乗ったのは初めて撮影しました。 本日強風でお出掛けせず在庫からトモエさんをアップします ①珍し ...
1月9日 日曜日 本日は家の用事(お買い物)で撮影お休みです。。
本日は家内のリクエストでお買い物のお手伝いです、撮影はお休みとし、年末年始に岸和田市蜻蛉池公園で撮影した、水鳥さんの一部を在庫からアップします。 年末年始に公園で出会った水鳥さん達です。。 ①公園水鳥の代表格オシドリさん ②公園水鳥の代表格オシドリさん ...
11月25日 木曜日 岸和田市蜻蛉池公園に今年もトモエガモやミコアイサが渡って来ました
皆さんお待ちかねの、岸和田市蜻蛉池公園に今年もトモエガモやミコアイサが渡って来ました。 しかも今年はトモエは二羽も居ます、なかなか二羽並びとはいきませんでしたが、これから陸に上がったり飛んだりと、楽しみがふえそうですね。 今朝のトモエガモとパンダ鳥のミコ ...
12月25日 金曜日 蜻蛉池公園大池にトモエガモが飛来しました
今朝は近所の河原でクイナ探しをしていると、公園管理事務所のSさんと鳥友Yさんから大池にトモエが居ますよと連絡が入り、クイナは後日にし急遽駆け付けました。 到着時はどこかへ飛んで行き行方不明になりましたが、暫くすると鳥友さんが発見され無事鳥友さん達数人と撮 ...