カメラ大好きおやじの野鳥と自然風景フォトアルバム

南大阪を中心に愛車のマウンテンバイクを乗り回し、趣味の野鳥撮影を楽しんでいます。 また、コロナ発生後数年滞ってますが、娘家族が住むシンガポールへも出かけシンガポールの鳥さんの撮影もしています。 鳥さんとの出会いは一期一会、出会いがある日も無い日も気にせずに、コツコツと探しながら、のんびりと楽しんでます。 写真はまだまだ下手くそですが、笑いながら見てください。

画像をクリックしていただきますと大きい画像でご覧いただけます。

タグ:トラツグミ

渡ってきた当初は警戒心が強かったトラツグミ達も、毎日の来園者に鍛えられ、警戒心が緩くなってきました、近づいても逃げません、公園の作業車が通過してもトラダンスをしながら採餌をやめません。(どの鳥さんもこれだけフレンドリーだと良いのですが) フレンドリーになっ ...

寒波到来前の快晴の穏やかなこの日、久しぶりにマイフィールドの公園に出かけてきました、この日の公園はキッチンカーも数台出店があり、水仙の丘ではイベントが開催され沢山の人出です。 手早く園内全体を周り探鳥してきました、出会えた鳥さんは、トラツグミ、ルリビタキ、 ...

公園事務所の友人から連絡をもらって数回公園をおとずれましたが出会えず、この日やっと出会えました、この日は友人と探鳥中に突然目の前を飛んで雑木林に入り、幸い止まった枝が見えたので幸運にも撮影出来ました。 友人の話では2羽いるようです(これだけを探しに再度挑戦 ...

今季二度目のトラツグミに出会えました、発見したのは山茶花の木の下で、枝に乗らないか辛抱して待ちましたが乗ってくれませんでした。  そのうちお散歩の方が近くに来られ、池側の斜面に走り去ってしまいました。 今季二度目のトラツグミさんアップします ①今季二度目の ...

先日はツグミ系初渡りでクロツグミ♂♀さんが渡って来ましたが、今朝はトラツグミさんが渡って来ました。  これから次々とツグミ系の渡りが始まるのでしょうか? いつものように公園の奥の薄暗い木立の根元で、うろうろしながらミミズを捜していました、お散歩の方が来られ ...

今朝の公園は昨夜からの風雨で渡りの心配をしましたが、9時過ぎから日差しが出るのと合わせて、オオルリやキビタキ、新しいところではアカハラなどが出てくれ楽しい一日でした。  双眼鏡で確認のみはクロツグミ、センダイムシクイ(ジィージィーの鳴き声で判別)などです ...

今朝は先日声だけ聞いて姿を見ていないアオバト探しに行ってきました、ほんの一瞬ですが撮影出来ました。  手持ちで撮影し三脚を準備している間に飛び去りました。。。残念。 後はハイタカ、距離があったチョウゲンボウ、イカル、毎度おなじみのトラツグミなどでした。  河 ...

先日鳥友さんよりご連絡を頂戴していましたトラツグミの撮影に行ってきました。  本来もっと早く行きたかったのですが、ベランダの後かたずけが事のほか時間がかかり、出掛けられず本日になりました。 勝手の分かった現地に行くと直ぐに見つかりました、トラチャンに先に発 ...

今日は地元の山寺へ梅の開花状況を確認に行ってきました、2分咲き程度でまだまだですね、近くでルリビタキが盛んに鳴いていました。  帰り際、期待していなかったトラツグミが突然目に前に現れました、テレコンも外せず動くと飛ばれるのでアングル変更も出来ず、とりあえず ...

今朝は3日ぶりの撮影で、しかも雨上がりなので駄目かもと思いつつ出掛けましたが、鳥さんもストレスが溜まっていたのか朝から元気です。  午前中いっぱいいろんな鳥さんが相手をしてくれ、こちらもしっかりとシャッターを切らせてもらいました。 鳥さん達に感謝です、心な ...

4日ぶりの撮影です、朝から晴天絶好のお散歩日和で、ウキウキしますね。  久しぶりに堺方面まで若干遠出をしました、鳥さんはオシドリ、アオアジ♂♀、ルリビタキ、ジョウビタキ、ミヤマホウジロ(一瞬見ただけ。。くやしい)等で賑やかです。   珍しく午後2時頃まで粘 ...

やはり新春の初撮影は、一年を通して一番お世話になる岸和田市蜻蛉池公園です。  お正月三ケ日は駐車場が開放されており、クロジ人気で公園はたくさんのカメラマンさんが来園されています。 皆さんうまく遭遇されましたでしょうか、拝見していると最近この趣味をお始めになっ ...

今日は半月ぶりに岸和田市蜻蛉池公園に行ってきました。  こんなに間が空くのは初めてです、久しぶりですが鳥さんの歓待を受けました。 ルリビタキ♂♀、イカル、ジョウビタキ、トラツグミ、オシドリ、ミコアイサ(七つ池)、コゲラ、カワラヒワ等、盛りだくさんの鳥さんが ...

昨日のレンジャクポイントへ早朝から確認に行ってきました。(ポイントには既にいませんでした)  現地で確認していると、私よりも先に鳥友さんが確認にこられ、居ないのでもう既にほかの撮影地に移動中との事、参りました。 今日は緑が丘からお見えになった親子ずれの方や ...

今日は小雪の中、和泉市松尾寺公園に行ってきました。  公園で撮影をしていると、鳥友さんから電話です、境内で私の自転車を見つけご連絡を頂きました。 トラツグミがいるよ。。慌てて場所移動をし撮影できました。。幸運です! ご連絡有難うございました。  公園では、先 ...