この日の里山は鳥さんとの出会いが少ない1日でした、早朝の一瞬は距離があるポイントにベニマシコが出てくれましたが、他はジョウビタキぐらいでさっぱりでした。 距離がありましたがこれぐらい(この日は約80m)離れて探すと警戒心が薄くなり出てきますね、いい写真は撮 ...
タグ:ベニマシコ
12月21日 土曜日 この日も雌しか出会えないベニマシコ達
今年はなかなか雄に出会えません、私はシーズン初めの1回きりです手ごわいですね。。 毎回雌ばかりのベニマシコさんアップします ①今朝のベニマシコ♀.jpg ②今朝のベニマシコ♀.jpg ③今朝のベニマシコ♀.jpg ④今朝のベニマシコ♀.jpg ⑤今朝のベニマシコ♀.jpg ...
12月15日 日曜日 里山で出会ったベニマシコ♀
なかなか雄に出会えません、シーズン当初に出会ったのが最後で綺麗な雄にはなかなか出会えません、この日も折角出会えたのですがすべて雌でした。。。 贅沢言わず折角出会えたベニマシコさん雌でも大切に撮影してきました ①里山で出会ったベニマシコ♀.jpg ②里山で出会 ...
11月24日 日曜日 地元で出会ったベニマシコやホウアカ、カシラダカにホオジロさん
先日のホオアカ撮影時に出会えたベニマシコやホオジロ、カシラダカです、ベニマシコは距離があったのと光線が厳しく僅かな撮影機会でしたが証拠写真は撮影出来ました。 地元で出会ったベニマシコ(証拠写真)アップします ①地元で出会ったホウジロやホウアカ.jpg ②地元 ...
11月19日 火曜日 次々と渡りが始まりましたね。。この日は赤いベニマシコのお出ましです
下界も冬鳥の渡りがどんどん進んできました、この日の出会いはベニマシコさんです、ルリビタキは同じ場所で繰り返し出会える確率が高いのですが、里山のベニマシコは一期一会です、お山のようにいつ行っても会えるわけではありません、辛抱強くコツコツと探し回ることです。 ...
3月18日 月曜日 おそらく今季最後の出会いのベニマシコです。。
この日はウグイス狙いで出かけましたが幸運にもベニマシコに出会えました、もちろんウグイスにも出会え撮影出来ました。 ベニマシコはおそらく今季最後の出会いだと思います。 まずはベニマシコさんをアップします ①今季最後の出会いと思われるベニマシコ.jpg ②今季最 ...
1月13日 土曜日 里山で出会ったカシラダカやベニマシコ達
里山で出会ったカシラダカやベニマシコ達をアップします ①里山のカシラダカ.jpg ②里山のホオジロ.jpg ③里山のカシラダカ.jpg ④里山のカシラダカ.jpg ⑤里山のホオジロ..jpg ⑥里山のホオジロ..jpg ⑦里山のホオジロ..jpg ⑧里山のアオジ.jpg ⑨里山のベニマシコ ...
12月24日 日曜日 里山で出会ったベニマシコとカシラダカ
この日も朝は3度です、とても早朝から出掛ける気になりませんね。。 日が昇り気温が少し上がり始めた昼前から出掛けてきました、出会えた鳥さんは、ベニマシコ♀、カシラダカ、ルリビタキ、アオジなどのいつもの鳥さん達でした。 ワンチャンスの出会いとなったベニマシコと ...
11月26日 日曜日 秋色がすすむ里山で今季二度目のベニマシコに遭遇しました
秋色がすすむ里山で出会ったベニマシコさんアップします。 ①秋色が進む里山で出会ったベニマシコ.jpg ②秋色が進む里山で出会ったベニマシコ.jpg ③秋色が進む里山で出会ったベニマシコ.jpg ④秋色が進む里山で出会ったベニマシコ.jpg ⑤秋色が進む里山で出会ったベニ ...
11月19日 日曜日 今年もお目当てのベニマシコに出会えました。。。
今年もお目当てのベニマシコに、狙った通りにうまく出会えました。 雄は光線の具合が今一つでしたがまずはめでたく雄雌そろい踏みで出会えたベニマシコさんアップします。 ①ベニマシコ♂.jpg ②ベニマシコ♂.jpg ③ベニマシコ♂.jpg ④ベニマシコ♀.jpg ⑤ベニマシコ♀ ...
3月16日 木曜日 里山で出会った鳥さん達。。
里山の鳥さん達ももうすぐ冬鳥から夏鳥に入れ替わる時期です、気象予報によれば今年は桜の開花も例年より一週間程度早まりそうです。。。。したがって鳥さん達の入れ替わりも早くなるのでしょうか? こればっかりは鳥さんに聞かねばわかりませんね、自分でできることはコツコ ...
1月3日 火曜日 年の初めはベニマシコ。。。
なかなか雄が良いところに出てくれませんが何とかお目当てのナンキンハゼに雌が止まってくれました。 今年も自分のペースを守り、静かに地元でコツコツと探しながら鳥さんとの出会いを楽しんできたいと思ってます。 3年ご無沙汰しているシンガポールにも今年は何とか行きた ...
12月26日 月曜日 里山散策中に出会ったベニマシコ。。
先日里山を散策中に出会ったベニマシコ達です、残念ながら雄は折角発見しましたが距離が有り証拠写真です。 ①ベニマシコ♂(距離あり証拠写真).jpg ②ベニマシコ♂(距離あり証拠写真).jpg ③ベニマシコ♂(距離あり証拠写真).jpg ④ベニマシコ♂(距離あり証拠写真 ...
11月27日 日曜日 今季初のベニマシコに出会えました。。
昨日はベニマシコ探しに隣市のポイントへ行ってきました、毎年のポイントは気配がなく、諦めて川沿いを散策していると突然目の前に雄雌の二羽が揃って出てきました(幸運です)、少し距離は有りましたが、飛ばれないよう接近を諦めて撮影優先でシャッターを切りました。 僅 ...
12月24日 金曜日 ベニマシコ雄を捜して少しだけ遠方に行ってきました。。
先日、地元のポイントで雌に出会えましたが、何とか雄に出会いたいと思い、お隣の市へ少しだけ遠征してきました。 結果から申し上げますと、残念ながらこちらでも出会えたのは雌のみでした、年明けの課題として雄の撮影はお預けです。 雄には出会えませんでしたがカシラダ ...