明け方から天気予報通り雨が降り、その後あがったものの強い風が吹き、気温も低く、とても快適な野鳥観察が出来るようなお天気ではありません。 本日も予定通り、お家で楽しくのんびりタイムを過ごします。 取り置き画像からマイフィールドの大池で撮影したミコアイサさん ...
タグ:ミコアイサ
11月25日 木曜日 岸和田市蜻蛉池公園に今年もトモエガモやミコアイサが渡って来ました
皆さんお待ちかねの、岸和田市蜻蛉池公園に今年もトモエガモやミコアイサが渡って来ました。 しかも今年はトモエは二羽も居ます、なかなか二羽並びとはいきませんでしたが、これから陸に上がったり飛んだりと、楽しみがふえそうですね。 今朝のトモエガモとパンダ鳥のミコ ...
2月15日 月曜日 深夜から降り続く雨で今日はノンビリと。。
深夜から久しぶりに雨が降ってます、樹木や農作物には恵みの雨です、こんな日は じたばたせずまさに「スローライフ」 を楽しみたいと思います。 先日、古墳の周りで出会った鳥さん達の写真をアップします。 ①ミコアイサ♀ ②ミコアイサ♀ ③羽ばたくミコアイサ♀ ...
2月7日 日曜日 先日蜻蛉池公園で出会ったミコアイサとカンムリカイツブリ
一昨日、久しぶりにMF岸和田市蜻蛉池公園に出かけ鳥友さん達とゆっくり撮影してきました。 大池にはカンムリカイツブリも飛来しておりミコアイサやルリビタキ♂♀、クロジ♂♀、イカル、アトリなど賑やかに出てくれお天気も良く楽しい一日でした。 カンムリカイツブリと ...
12月13日 日曜日 古墳のお濠で戯れるミコアイサ達
毎年冬になると、オシドリやミコアイサ、トモエガモなどが渡ってきて、お散歩の人たちの目を楽しませてくれるお濠へ行ってきました。 お散歩の終わった時間帯であり、鳥友さんから裏側に居たと情報を直前に頂戴していたので直ぐに発見出来ました、ミコアイサに姿を発見され ...
1月30日 木曜日 今朝も里山の鳥さん達 元気です
今朝ものんびり近所の里山散歩です、珍しくミコアイサが渡って来ました、釣りのおっちゃん達がおみえになるまでの滞在でした。 ルリビタキは♂♀ともにアグレッシブに飛び回っています。 本日の里山の鳥さんアップします ①ルリビタキ♂ ②ルリビタキ♂ ③ルリビタキ♂ ...
1月22日 水曜日 今朝のミコアイサ
今朝もお馴染みさんで恐縮ですがミコアイサさんです、この鳥さん何回撮影しても難しいです。 今朝もいい巡回コースで目の前を横切りましたが、やはり白飛びの大量発生です、カビじゃあるまし大量発生は困ったもんです。 この冬もあと少しです、何回チャレンジできるかわか ...
12月25日 水曜日 先日の岸和田市蜻蛉池公園大池のミコアイサ
昨日に続き本日も所用で撮影はお休みです、先日岸和田市蜻蛉池公園の大池で撮影したミコアイサをアップします。 この水鳥はヨシガモと並んで好きな鳥さんです。 ①ミコアイサ ②ミコアイサ ③ミコアイサ ④二羽のミコアイサ ⑤ミコアイサ ⑥羽ばたくミコアイサ ⑦羽 ...
11月26日 火曜日 岸和田市蜻蛉池公園も冬鳥三種が揃いました
蜻蛉池公園も待ちかねたミコアイサが到着しました、これでオシドリ♂♀、ルリビタキ♂♀と公園を代表する冬鳥三種が全て渡って来ました。 あとはトラツグミ、クロジ、イカル、シメ、アトリなどが揃えば賑やかになり、鳥見も楽しくなりそうですね。 本日撮影をした冬鳥三種 ...
3月8日 金曜日 岸和田市蜻蛉池公園に行ってきました
好天に恵まれ、快適なマイフィールド蜻蛉池公園での撮影でした。 台風21号の後始末も、一番最後になった、ふれあいの森の倒木処理が後1週間で全て終わります、とても気になっていたので現場で作業をされている方に確認をしてきました。 これで安心して夏鳥の渡りを待つこ ...
12月22日 土曜日 昨日の蜻蛉池公園のミコアイサ(在庫より)
本日は悪天候で撮影にお出かけできず、綺麗なパンダ顔になった蜻蛉池公園のミコアイサを在庫からアップします ■大きい画像でご覧になるには右下の+記号をクリックして下さい。 ①ミコアイサ♂♀ ②ミコアイサ♂♀ ③ミコアイサ♂♀ ④ミコアイサ羽ばたき ⑤ミコアイサ ...
12月21日 金曜日 岸和田市蜻蛉池公園でルリビタキやミコアイサと遊んできました
一昨日、楽しかったシンガポールから帰国しました。 昨日は体温調整で一日おとなしくしていましたが、さすがに今日はじっとしておられず、マイフィールドの蜻蛉池公園に出かけました。 明け方は霧か靄かわかりませんが、一面にかかり前が見えない状態でした、7時過ぎから少 ...
12月9日 日曜日 久しぶりの岸和田市蜻蛉池公園
1週間ぶりでMF岸和田市蜻蛉池公園へ行ってきました、日曜日とゆうこともあって沢山の鳥友さんとの出会いもありました。 長らくこの公園の撮影情報を固有名詞でアップしていませんでしたが、本日よりアップします。 理由は、台風21号の影響により、長らく園内のいたる ...
11月29日 木曜日 雨上がりの公園で鳥さん捜し
今日は雨上がりで駄目もとでマイフィールドの公園に出かけました。 やはり雨の翌日は鳥さんの出が頗る悪いですね、愛想よく出迎えてくれたのはルリビタキだけです、大池のミコアイサは日増しに数が増えて、もう二桁になってきました、後は羽が替わりパンダさんになるのを待つ ...
11月26日 月曜日 先日撮影の蜻蛉池公園大池の2羽のミコアイサです
(本日は家事所用のため撮影に出かけませんので在庫からの掲載です) 先日より蜻蛉池公園の大池にもミコアイサが2羽渡ってきています、未だパンダ状態になる前のエクリプス状態の雄と雌の成鳥だと思います。 水鳥は判定が難しく素人の私ではよくわかりませんが、目の周りが ...