カメラ大好きおやじの野鳥と自然風景フォトアルバム

南大阪を中心に愛車のマウンテンバイクを乗り回し、趣味の野鳥撮影を楽しんでいます。 また、コロナ発生後数年滞ってますが、娘家族が住むシンガポールへも出かけシンガポールの鳥さんの撮影もしています。 鳥さんとの出会いは一期一会、出会いがある日も無い日も気にせずに、コツコツと探しながら、のんびりと楽しんでます。 写真はまだまだ下手くそですが、笑いながら見てください。

画像をクリックしていただきますと大きい画像でご覧いただけます。

タグ:ミサゴ

地元の河原で出会ったミサゴやバンです。 ①河原で出会ったミサゴさん.jpg ②河原で出会ったミサゴさん.jpg ③河原で出会ったミサゴさん.jpg ④河原で出会ったミサゴさん.jpg ⑤河原で出会ったミサゴさん.jpg ⑥河原で出会ったミサゴさん.jpg ⑦地元の河原で出会った ...

この日は風が収まったお昼前から出掛けてきました。。 ①河原で出会ったカワセミ.jpg ②河原で出会ったジョウビタキ.jpg ③河原で出会ったバン.jpg ④河原で出会ったオオバン.jpg  ⑤河原で出会ったオカヨシガモ♂.jpg ⑦河原で出会ったオカヨシガモ♂.jpg ⑧河原で ...

里山で出会ったミサゴとオオタカです。。 ①里山で出会ったミサゴ.jpg ②里山で出会ったミサゴ.jpg ③里山で出会った羽ばたくミサゴ.jpg ④里山で出会った羽ばたくミサゴ.jpg ⑤大空を旋回中のオオタカ.jpg ⑥大空を旋回中のオオタカ.jpg ⑦大空を旋回中のオオタカ.jp ...

この日の大池は上空を旋回するミサゴの数が大変多く、5羽確認が出来ました、池の減水の具合と餌の魚が多いのが理由でしょう、これだけ連日多くのコウノトリが飛来し、しかもよく観察していると結構大きい魚を捕獲しています、この日のミサゴが捕獲したお魚も結構多きサイズ ...

風の強いこの日小鳥は全く出てきません、諦めて撤収の準備をしようと思っていたら、いつものお立ち台にノスリが止まっていました。  全く鳥さんはいませんでしたが助かりました。 辛うじて出会えた猛禽二種(ノスリとミサゴ)をアップします ①河原で出会ったノスリ.jpg ...

ミヤコドリの撮影中に突然現れ入水しました、近くでの入水時にはお魚の捕獲が出来ませんでしたが別の場所で捕獲しました。   ミヤコドリ撮影のおまけ写真1です ①ミヤコドリ撮影時に出会ったミサゴ.jpg ②ミヤコドリ撮影時に出会ったミサゴ.jpg ③ミヤコドリ撮影時に出 ...

内海エリアで出会ったイソシギと、お魚を捕獲したミサゴさんアップします ①内海エリアで出会ったイソシギ.jpg ②内海エリアで出会ったイソシギ.jpg ③内海エリアで出会ったイソシギ.jpg ④内海エリアで出会ったイソシギ.jpg ⑤内海エリアで出会ったイソシギ.jpg ⑥内 ...

ススキの穂が伸びて、秋色が進む河原で出会ったミサゴや水鳥達 ①秋色が進む河原で出会ったミサゴ.jpg ②秋色が進む河原で出会ったミサゴ.jpg ③秋色が進む河原で出会ったミサゴ.jpg ④秋色が進む河原で出会ったミサゴ.jpg ⑤秋色が進む河原で出会ったミサゴ.jpg ⑥オ ...

里山のお池の遊歩道の対岸にミサゴがよく止まる大きな枯れ木があります、この池の周辺でよく出会う鳥友さんとは「通称ミサゴの木」の呼称で情報共有をしています。 この日の朝はこの木の上で池を眺めながらお魚の捕獲準備中のミサゴに出会えました、残念ながらちょっと撮影場 ...

今朝は日陰が涼しく川面の風が吹く大津川河口域の湾岸高速道路橋下で遊んで来ました、河口の主のミサゴがいつものように現れ、ウミネコの群れやサギ類が出てくれ涼しく午前中の短時間遊んで来ました、河原も猛暑の影響か夏休みにもかかわらず子供たちの姿が全くありません、 ...

先日河口域で夕日撮影の合間に出会ったミサゴさんアップします、メダルラッシュに沸いたオリンピックも今日で終わりです、やっと寝不足解消ですね、それにしても日本のアスリートの皆さんのご活躍に拍手です!!感動をありがとう。。。 夕日撮影の合間に河口域で出会ったミ ...

この日も早朝の5時過ぎから9時まで公園から河口域を周ってきました、公園はヒヨドリとキジバト程度で何も出ず、高温のせいか蚊も出てきません、最後は河口域の湾岸高速下の日陰でミサゴを撮影してきました、河口域に安心していけるのは、この湾岸高速道路橋の下が大きな日 ...

今日も朝から猛暑です、遠出を避けて地元の湾岸高速道路下の涼しい場所で椅子に座ってミサゴさんを相手に遊んで来ました。  この場所は終日日陰になり、川面をわたる涼しい風があり、とても快適です、あとは鳥さんが出てくれればとゆうとこですが。。。。 河口域で出会った ...

この日は上空を旋回中の姿ではなくちょっと被写体までは対岸ですので距離がありましたが、枝に止まり飛び出し上空を通過したミサゴさんに出会えました。 地元の野池で出会った枝どまりのミサゴさんアップします ①里山の野池で出会ったミサゴ.jpg ②里山の野池で出会った ...