今シーズンも昨年の11月初旬から遊んでくれた、里山のルリビタキとお別れしてきました。 おそらくここ一週間の間に渡っていくと思われます、今年の秋にも帰って来てくれることを祈るばかりです。 ①里山のルリビタキ♂.jpg ②里山のルリビタキ♂.jpg ③里山のルリビタ ...
タグ:ルリビタキ
1月29日 水曜日 山寺で出会った綺麗なルリビタキと山茶花に止まるメジロさん
山寺で出会った綺麗なルリビタキと山茶花に止まるメジロさんをアップします ①山寺で出会ったルリビタキ♂.jpg ②山寺で出会ったルリビタキ♂.jpg ③山寺で出会ったルリビタキ♂.jpg ④山寺で出会ったルリビタキ♂.jpg ⑤山寺で出会った山茶花とメジロ.jpg ⑥山寺で出 ...
1月20日 月曜日 里山で出会ったルリビタキさん。。
里山で出会ったルリビタキさんです。。 ①里山のルリビタキ♂.jpg ②里山のルリビタキ♂.jpg ③里山のルリビタキ♂.jpg ④里山のルリビタキ♂.jpg ⑤里山のルリビタキ♀.jpg ⑥羽ばたく里山のルリビタキ♂.jpg ⑦羽ばたく里山のルリビタキ♂.jpg ⑧羽ばたく里山のル ...
12月31日 火曜日 今年もブログをご覧いただき有難うございました
今年も一年間ブログをご覧いただき有難うございました、何とか毎日更新をするよう自分に言い聞かせながら、コツコツと自転車でご近所周りで鳥さんを探し、撮影を楽しんだ一年でした、年明け早々2度目の心臓カテーテル手術を受けるといったアクシデントもありましたが、大事 ...
12月20日 金曜日 秋色が進む公園で出会ったルリビタキ♀
近所の公園は例年より10日遅れといわれていますが、どの公園も今頃になって紅葉真っ盛りです、気温は真冬なみの低気温、公園は10日遅れで色だけは秋本番と本当にに変な具合です。 20年以上同じ趣味で同じような場所を定点で観察していると、気づく事が沢山あります。 過 ...
12月6日 金曜日 いつものルリビタキさんと遊んで来ました
この日は所用があり長時間の外出が出来ないので、早朝の2時間ほど撮影に出かけてきました、朝の散歩ですね。 こんな時は10分程の里山でルリビタキと遊ぶのがいいですね、短時間で朝のすがすがしい空気の中でルリビタキやジョウビタキと遊んで来ました。 この日のルリビ ...
11月18日 月曜日 里山に今年も幸せを運ぶ青い鳥(ルリビタキ♂)さんが渡ってきました。。
今年も幸せを運ぶ青い鳥(ルリビタキ♂)さんが地元の里山に渡ってきました、これから来年の桜が咲く前まで滞在し楽しませてくれるはずです。 家から10分足らずの里山で楽しめることが有難いですね。 里山のルリビタキさんアップします ①里山の紅葉とルリビタキ♂.jpg ...
1月9日 火曜日 地元の山寺で出会ったルリビタキ達
この日は久しぶりに地元の山寺へ出掛けてきました、先日出掛けた際に今年のルリビタキポイントを発見し整備してきましたが、この日訪れると竹林の伐採工事が行われ折角のポイントに伐採後の竹が山積みにされ、立ち入り禁止になっていました。。。残念ながらしばらくここでは ...
12月30日 土曜日 里山のルリビタキさん。。(枝からの飛び出し風景)
地元里山で遊んでくれたフレンドリーなルリビタキさんです。 ①何時もの遊び相手のルリビタキ♀.jpg ②羽ばたく何時もの遊び相手のルリビタキ♀.jpg ③羽ばたく何時もの遊び相手のルリビタキ♀.jpg ④羽ばたく何時もの遊び相手のルリビタキ♀.jpg ⑤羽ばたく何時もの遊 ...
12月25日 月曜日 里山で出会った優しいルリビタキさん
この日も低温です。。。日が昇り日差しが差し始めた里山を散策しいつものルリビタキさんと遊んできました。。 ①里山のルリビタキ♀.jpg ②里山のルリビタキ♀.jpg ③里山のルリビタキ♀.jpg ④里山のルリビタキ♀.jpg ⑤里山のルリビタキ♀.jpg ⑥囀る里山のルリビタ ...
12月15日 金曜日 里山で出会ったルリビタキ
里山で出会ったルリビタキやジョウビタキさんです ①里山のルリビタキ♀.jpg ②里山のルリビタキ♀.jpg ③里山のルリビタキ♀.jpg ④里山のルリビタキ♀.jpg ⑤里山のルリビタキ♀.jpg ⑥里山のルリビタキ♀.jpg ⑦里山のルリビタキ♀.jpg ⑧羽ばたく里山のルリビタ ...
12月3日 日曜日 この子の(ルリビタキ)季節がやってきました。。
いよいよ冬の到来でこの子の(ルリビタキ)季節がやってきました、そう珍しくないルリビタキですが、とても可愛いので人気の高い冬鳥です、この日は残念ながら雌のみの出会いで綺麗なコバルトブルーの雄には出会えませんでした、慌てる必要はありませんゆっくりと出会いを待 ...
3月16日 木曜日 里山で出会った鳥さん達。。
里山の鳥さん達ももうすぐ冬鳥から夏鳥に入れ替わる時期です、気象予報によれば今年は桜の開花も例年より一週間程度早まりそうです。。。。したがって鳥さん達の入れ替わりも早くなるのでしょうか? こればっかりは鳥さんに聞かねばわかりませんね、自分でできることはコツコ ...
2月19日 日曜日 マイフィールド都市公園(T)へ クロジさんのお別れに行ってきました
この時期は新たな渡りは有りませんが、帰っていく鳥さん達とのお別れが忙しくなります。 もう何度も撮影し、撮影の必要はないと思われる方は必要ありませんが、やはり愛着が有ります、無事に帰りまた戻ってきてほしいもんです。 この日は公園のクロジとルリビタキに会いに ...
2月6日 月曜日 マイフィールドの公園(T)へ久しぶりに出かけてきました。。
快晴の一昨日、久しぶりにマイフィールドの公園へ出かけてきました、途中で久しぶりに鳥友さんや公園管理事務所の職員の方などとお会いし、情報交換をさせていただき、お天気も良く楽しい撮影でした。 公園の状況はトモエガモが二羽から一羽に減り、一羽いたカンムリカイツブ ...