カメラ大好きおやじの野鳥と自然風景フォトアルバム

南大阪を中心に愛車のマウンテンバイクを乗り回し、趣味の野鳥撮影を楽しんでいます。 また、コロナ発生後数年滞ってますが、娘家族が住むシンガポールへも出かけシンガポールの鳥さんの撮影もしています。 鳥さんとの出会いは一期一会、出会いがある日も無い日も気にせずに、コツコツと探しながら、のんびりと楽しんでます。 写真はまだまだ下手くそですが、笑いながら見てください。

画像をクリックしていただきますと大きい画像でご覧いただけます。

タグ:雉

地元の河原を散策中に、対岸にある遥か彼方の畑で見つけた雉さんです。  ちょっと距離がありすぎました。 遥か彼方の畑で見つけた証拠写真の雉さんアップします ①遥か彼方の対岸の畑で見つけた雉さんです.jpg ②遥か彼方の対岸の畑で見つけた雉さんです.jpg ③遥か彼方 ...

この日の朝は雨上がりの里山に雉さん探しに行って来ました、やはり少し気温が上がると雉さんの動きもアグレッシブになりますね。 この日は里山の二か所で出会いがありました、もう少し待てば満開になった蓮華草畑での撮影が出来るのですが(そこに雉さんが出ればのお話ですが ...

この日の朝は雨上がりの里山に雉さん探しに行って来ました、やはり少し気温が上がると雉さんの動きもアグレッシブになりますね。 この日は里山の二か所で出会いがありました、もう少し待てば満開になった蓮華草畑での撮影が出来るのですが(そこに雉さんが出ればのお話ですが ...

二日ほど悪天候と家事所用の為撮影が出来ませんでしたので在庫写真からこの春の渡りの一部を振り返ってトピックスをアップします。 抜けていく鳥、渡ってきた鳥、両方が交差する一年でも最も楽しい時期が終盤を迎えつつあります、みんなで楽しんだ地元の公園や田園地帯をこ ...

地元田園地帯の蓮華畑とその横の畑に出てきた雉さんです ①春爛漫の蓮華畑で出会った雉さんです.jpg ②春爛漫の蓮華畑で出会った雉さんです.jpg ③春爛漫の蓮華畑で出会った雉さんです.jpg ④春爛漫の蓮華畑で出会った雉さんです.jpg ⑤春爛漫の蓮華畑で出会った雉さん ...

足元には土筆が咲き、土手の上にはタンポポやイヌフグリ、ヒメオドリコソウ、セイヨウアブラナが咲き乱れ、気温は未だ低い日ありますがいよいよ春本番ですね、この日は土筆が沢山顔を出している丘の上に雉さんが出てくれました。 土筆の咲く丘の上で出会った雉さんアップし ...

田園地帯も巣作り準備のケリさんや、子育て中の雉さんなどと出会う時期になってきました。  この日も公園の鳥さんをチェックしその足で田園地帯を周ってきました。 地元の田園地帯で出会った雉さんアップします ①母衣打ちではなく羽ばたく田園地帯の雉さん.jpg ②地元田 ...

この日は雉さんの出が多く、ネギ畑や豆畑そして枯れた葦原の中などで都合4羽に出会えました、残念ながら前回に続き母衣打ち無しです。。。 地元の農園地帯の雉さん達アップします ①地元の里山で出会った雉さん達.jpg ②地元の里山で出会った雉さん達.jpg ③ネギ畑で出 ...

今年は桜の開花も相当早くなりそうですが、地元の里山も田んぼの畦道には土筆が顔を出し、野蒜も食べごろに育ち、ところどころに蓮華も咲き始めました。  この日は雉さん探しに出かけましたがうまい具合に出てくれました、残念ながらこの日は母衣打ちには遭遇できませんでし ...

昨日は里山も河原も雉さん達の大サービスで、イカルやホオアカの撮影中にも目視できる場所で鳴き声が聞こえ、どちらを撮影するにか困るような恵まれた一日でした。  先日より沢山撮影させてくれたので、単独での雉さん狙いの撮影はこれで終了とし後は出合が有れば撮影する事 ...

今朝は雉さんだけを狙って何時もの重装備をやめ、100-400mmとEM1の手持ち撮影で動きやすい体制で出かけました。  大正解です、今朝の雉さんは方々で鳴きどちらを狙うか迷ったぐらいです、鳥友さんともご一緒させていただき、楽しく撮影して来ました。 心残りは ...

今朝はすこし遠出をするつもりでしたがお天気予報が今一です、途中で鳥に出会わず雷雨に遭遇するようでは困るので、ご近所の里山を散策することにしました。  里山は野池でカイツブリが子育てをし、カワセミも二羽が現れ遊んでくれ、里山を散策すると久しぶりに雉さんに遭遇 ...

今朝もご近所周りでしたが猛禽類、トラツグミ、海辺ではイソシギ、渡りが近いスズガモの群れなどが遊んでくれました。  今日の成果は後回しにして、先日撮影しそのまま在庫になっているウグイスさんや雉さんをアップします。 とても綺麗なウグイスです ①ウグイス ②ウグ ...

昨日河原で今シーズン初めて雉さんに出会いました、今日も別の里山へ出かけましたがここでも高らかに鳴いてます。  いよいよ雉さんや雲雀、そしてケリの子育てシーズンの始まりです、巣を捜すのも楽しみですね。 これからは穏やかな日が多くなり、一日中のんびりと鳥見をし ...

先日草むらから突然現れ、母衣うちを撮り損ねていましたので、今朝は雉さん狙いでご近所の河原を散策してきました。  ポイントは先日突然現れた草むら一帯です、ご近所の鳥友さんが先にポイントで撮影をされており、4人で一緒に撮影させていただきました、有難うございます ...